AndroidのKindle読み上げで読書が捗る!解除、停止方法も

スポンサーリンク
読書
スポンサーリンク

 


2022年1月11日から2024年10月6日までブログ1000日連続投稿2日目


 

 

---TOEIC 800点未満の方へ---

 

TOEIC 800点まではスタディサプリ パーソナルコーチプラン が最短経路です!

TOEIC3ヵ月以内に200点以上UP!スタディサプリENGLISH

 

僕はこれで695点から845点まで半年で到達したので、本気の方にはぜひオススメします。

-----------------------------------------------------------------

 

 

こんにちは。本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

行動するブログ!こうぶろ!(@forAction_blog)です。

 

 

普段、みなさんは読書はどのように行っているでしょうか?

 

本は読んだほうが良いということはわかっていても、読書をする時間はなかなか捻出できないものです。

 

そこで、隙間時間や移動時間などを読書に充てられると、読書量をかなり増やすことができます。

 

AndroidのTalkBack 読み上げ機能がiPhoneと比較して断然素晴らしいです!

 

Kindleにて読書(耳読)をよくする方は、この機能のためにiPhoneから乗り換えても良いと思えるぐらい違います。

 

これで移動中等、スキマ時間の読書がさらに捗ります。

 

Androidの端末(スマートフォン)を持っている方で、Kindleで読書をしている方はぜひ一度お試しください。

 

慣れるまでが少し大変ですが、停止や解除の仕方もお伝えします!

 

それではいってみましょう。

 

スポンサーリンク

AndroidのTalkBack(読み上げ機能)が素晴らしい!

Androidには、TalkBackというユーザー補助の機能があります。

 

操作には少し慣れが必要ですが、一度できるようになると簡単で、やめられなくなります。

 

以下の順に操作します。

 

最初に、トップ画面に「設定」アプリ(歯車アイコン)とKindleアプリを移動させておいてください。

 

下記のようなイメージです。一番右下が「設定」アプリです。

 

まず、「設定」アプリを開きます。

 

少し下の方にスライドすると、「ユーザー補助」があるのでタップ。

 

「TalkBack」をタップ。

 

「TalkBack」の使用のスライダーをタップしてON。

これで画面のように緑色の枠が現れ、表示されている部分を読み上げ出します。

いきなりスマホがしゃべり出しますが、落ち着いて!

 

画面の真ん中下側から、画面中央>画面左となぞるように一本指でスワイプします。

そうすると下記画面のように、トップ画面に移動できます。

 

この動きが伝わりにくいので、下記のブログを参照するとよいです。

TalkBack使わないなんてもったいない!テキスト読み上げ機能でKindle本の読書をしよう【Android ユーザー向け】 – セツのマンガ制作工房

 

先程のトップ画面に戻れたら、Kindleアプリを2回タップして選択します。

TalkBackがONの状態では、1回タップすると項目を選択し、2回タップすると決定できます。

 

表示されたKindleのホーム画面やライブラリにて、読みたい本を2回タップします。

下記では、前回のブログで書いたように今月読書中の「7つの習慣」を選択しています。

 

2021年の振り返りと2022年に達成したいこと
目標達成のために、進捗の確認はとても大事なので2021年の振り返りと、2022年に達成したいことをブログに書いておきます。2021年に時間をかけたTOEICの結果も報告します。

 

本が開けたら、画面中央から右に一度スワイプし、緑色の枠が表示されていない状態で、画面中央を2回タップすると読み上げが開始されます。

非常にスムーズに、ページ送りも自動でしてくれます!

 

※読み上げの速度設定は、「ユーザー補助」画面の最下部にある「テキスト読み上げの設定」から変更できます。この設定はTalkBackがoffの状態で変更しましょう。

 

下記の真ん中ほどで、十分早い速度です。

 

この速度も、iPhoneでは2倍までしか変更できず、2倍では遅いのでありがたいです。

 

 

まとめ

一度操作に慣れるのに数日かかるかもしれませんが、慣れると非常に便利なので、ぜひともお試しください。

 

読書の効率が劇的に上がること間違いなしです。

 

ひとまず、TalkBackがONの状態での操作は、

 

・トップ画面への戻り方:画面真ん中下から中央を通り、左へスワイプ

・1回タップで項目を選択、2回タップで項目を実行

 

この2つを覚えておいて、トップ画面に「設定」アプリを置いておけばTalkBackをoffにはできるので、試してみてください!

 

停止、解除の方法を覚えておけば、パニックにならずに済みます!

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

Enjoy!!

スタディサプリで TOEIC 695点から半年で150点アップ。695(2021/2) - 845(2021/8) / 2023年内に900点目標 / S&W 280(2023/2) 300点目標 / コンサル企業セキュリティエンジニア/ SOC / SIEM / ビジネス英語 / UoPeople / CS / 音楽フェス / Apple / ライフハック / TED /ハーレー / TOEIC > 転職(済) > 海外勤務 > 海外移住します。
このブログでは普段考えていること、自分にとって役に立ったことや行動の助けになることを発信しています!

行動するブログ!こうぶろ!をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
読書
スポンサーリンク
行動するブログ!こうぶろ!をフォローする
タイトルとURLをコピーしました