【ブログ1000日継続】毎日ブログを継続する技術【複利で伸びる一つの習慣】

スポンサーリンク
ブログ
スポンサーリンク

2022年1月11日から2024年10月6日までブログ1000日連続投稿18日目


 

こんにちは。本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

行動するブログ!こうぶろ!(@forAction_blog)です。

 

 

先日のブログで書いたように、1000日ブログを連続投稿することを目標に継続しています。

ヨスさん著 染谷昌利さん監修『読まれる・稼げる ブログ術大全』を読み毎日投稿継続中
今年に入って最初のブログから、毎日ブログ投稿を10日継続できています。このタイミングで以前購入していた、ヨスさん著 染谷昌利さん監修『読まれる・稼げる ブログ術大全』を再読してみたところ、とても響く内容が書いてあったので紹介します。ヨス、染谷昌利、ブログ術大全、毎日投稿、継続、ブログ術、アドセンス、アクセス数

 

連続投稿も18日目になり少しずつコツがつかめてきたので、ポイントになっていることをブログに書いておきます。

 

ベストセラーになっている、『複利で伸びる一つの習慣』の内容も非常に参考になっています。

 

この記事では、心構え、環境などのTipsを紹介します。

 

では今日もいってみましょう。

 

 

スポンサーリンク

ベストセラー『複利で伸びる一つの習慣』

先日のブログでも書いた通り、ベストセラーになっている『複利で伸びる一つの習慣』の内容は非常に参考になっています。

 

現在Kindle版がセール中なので、僕はすでに単行本Audible日本語版Audible英語版の3つを持っていましたが、Kindle版を今回購入しました(笑)。完全にファンです。

 

 

こうぶろ
こうぶろ

それほどこの本から得られたものは大きいです!

 

 

習慣の4つの法則

第一の法則 はっきりさせる

第一の法則は、「はっきりさせる」です。

 

僕は今回のブログ1000日連続投稿では、先日のブログでの宣言と、毎日のブログで日数を記載するようにしています。

 

また、使用しているアナログ手帳『フランクリン・プランナー』では、1週間ごとに毎日のタスクと日数を記載して、よく見えるようにしています。

 

 

第二の法則 魅力的にする

第二の法則は、「魅力的にする」です。

 

本では、続けたい習慣を実行するために、魅力的にするように書かれています。

 

例えば、現在の習慣を実施したら、必要な習慣を実行するという順序をつけたり、必要な習慣が実行できたら、したいことをしたり、自分へのご褒美をあげる、などです。

 

僕の今のブログ連続投稿では、この法則はうまく適用できていない気がしていますが、SNSで投稿をシェアすることによってもらえる「いいね!」や、Twitterでフォロワーが少し増えたりすることが当てはまります。

 

 

第三の法則 易しくする

第三の法則は、「易しくする」です。

 

当然と言えば当然ですが、実行することが難しいことは習慣になりにくいです。

 

僕のブログに割り当てられる時間は、朝の通勤時間(1時間弱)、職場近くのカフェでの仕事前の時間、昼休み(1時間)、夜の帰宅時間(1時間弱)です。

 

特に昼休みは確実に使える為、ファストフード店にMacBook Air簡易PCスタンドを持っていき、食事しながらブログを書いています。

 

 

 

帰りの電車でも30分弱座れる時間があるため、この時間はブログをガリガリ書いています。

 

環境を整えて、ブログを自動的に書けるようにすると成果が出てきています。

 

 

第四の法則 満足できるものにする

第四の法則は、「満足できるものにする」です。

 

これは第二の法則と少しかぶりますが、目に見える報酬があると、当然その習慣は継続しやすくなります。

 

この法則は、再び実行する可能性を上げる法則で、毎日の積み重ねを記録すると成果が出ます。

 

僕はブログに毎日の日数を記録することで、この法則を偶然にも使っていました。

 

 

こうぶろ
こうぶろ

確かに毎日の日数を記載して積み重ねるのは効果があります!

 

 

また、この法則で書かれていて僕に非常に響いたことは、習慣の鎖を断ち切らない、というフレーズです。

 

二回続けてさぼってはいけない。一回は状況により仕方のない場合があるが、二回さぼることは悪い習慣への引き金になってしまうということです。

 

これがプロとアマチュアの違い、とも書かれていて、確かにいままで続けられなかったことは、アマチュアのままだったということが腑に落ちました。

 

 

こうぶろ
こうぶろ

ブログはプロになる心構えで書いていますよ!

 

 

まとめ 良い習慣と悪い習慣どちらにも効く本

ブログを継続しようとすると、毎日の生活のあらゆることがブログのネタになって、楽しい毎日を過ごせています。

 

仕事でもプライベートでもOfficeのオンライン版を使っているので、OneNoteというメモ帳で常にブログのネタを更新しています。

Microsoft OneNote デジタル ノート アプリ | Microsoft 365
Microsoft OneNote には、デジタル ノートブックに求められる機能がそろっています。OneNote 2016 では、ノートブックを整理するツールがさらに強化され、共同作業が簡単になりました。

 

 

こうぶろ
こうぶろ

毎日書きたいネタが増え続けていて大変です!

 

この本のもう一つの素晴らしい点は、悪い習慣ややめたい習慣にも適用できるということです。

 

先ほどの四つの法則を逆にすれば、悪い習慣を断ち切りやすくなります。

 

第一の法則の逆見えないようにする
第二の法則の逆つまらなくする
第三の法則の逆難しくする
第四の法則の逆満足できないものにする

 

これで悪い習慣を断つことができると、良い習慣がさらに続けやすくなります。

 

先日、長く吸っていたタバコをやめましたが、非常に人生が好転したと感じています。

 

この話はまた別の記事に書きたいと思います。

 

 

 

ではまた!

 

 

 

こうぶろ
こうぶろ

こちらも非常におすすめな習慣に関する本です!

 

 

当然外せない、7つの習慣

 

結局この本でタバコをやめられた、禁煙セラピー

 

禁酒セラピーもあると知り、禁煙セラピーとあわせて読みました。

 

 

 

 

Enjoy!!

タイトルとURLをコピーしました